バチェラーデートで付き合える可能性│運営直接取材で評判を確かめた|PeoPle's

バチェラーデートで付き合える可能性│運営直接取材で確かめた

探さずに出会える、最速で出会えるなど魅力的な評判が聞こえるマッチングアプリ「バチェラーデート」。

その評判は本当なのか?AIが自動でマッチングしてくれるらしいが、本当に自分の理想の人と出会うことはできるのかなど、使う前には気になることがたくさんありますよね。

今回はバチェラーデートを運営している株式会社バチェラーデート代表の祖山さんに取材をさせていただき、バチェラーデートについて気になることを根掘り葉掘り聞いてきました!

理想の出会いをするために必要な使い方も聞いて来ましたのでぜひ参考にしてください!

この記事のエキスパート

祖山由佳

自分自身が婚活を通じて感じた課題を変革したい。 世界中に愛を届け、次世代を創るために奮闘しています。

【運営が紹介】バチェラーデートの3つの特徴

まずはバチェラーデートがどんなサービスなのか、特徴や他のマッチングアプリと比較した時に優れている点などをお聞きしてきました。

——バチェラーデートとはどんなアプリか教えていただけますか?

バチェラーデートはAIが自動でデートをセッティングしてくれるマッチングアプリです。

——AIがマッチング!すごいですね。他にはどういった特徴があるか教えていただけますか?

特徴は大きく3つあります。1つ目は先程お伝えした通り「AIを使った自動マッチング」ができることです。登録時のデータに加えて、デート後の感想などのデータを蓄積していくことで自分の希望に近い人とマッチングがしやすくなるようになっています。

2つ目は「いいねやメッセージがいらない」ことです。AIが趣味など様々な情報から自動でマッチングを行うため、利用者はいいねやメッセージのやり取りをしないでデートに至ることが可能です。

3つ目は「レポート機能がある」ことです。AIがデータを蓄積していき恋愛成績表を作成します。なかなか知ることができない【お相手からの評価をもとにした】自分の恋愛における強みや弱みなどを知ることができる機能となっています。

——自動でマッチングできるのは色々な出会いに巡り会えそうですね!

AIが自動でマッチングするので顔で選べないことがデメリットに感じる人もいると思いますが、デートで相手に会うまではどんな顔なのかわからないので身バレしないというメリットとも言えます。友人や、会社の上司部下、取引先の方などに、マッチングアプリを利用していることを知られたくない方でも、利用しやすいと思います。

他のマッチングアプリにはない大きな特徴

——AIが自動でマッチングしてくれるのはバチェラーデートの大きな特徴だと感じました。他のマッチングアプリと比べるとココが優れているという点は他にもありますか?

一番大きなポイントは「メッセージやいいねがいらないこと」だと思います。いいねやメッセージをずっと続けていたのにデートにまで至らなかった、というのがマッチングアプリではよくあることです。これが、いわゆる「マッチングアプリ疲れ」に繋がると言われています。しかしバチェラーデートは自動でマッチング、マッチングしたら週1回は必ずデートに行けるので、効率よく絶対にデートまで行けるのが優れた点だと思います。

ぶっちゃけ付き合える確率はどれくらい?

マッチングアプリを利用するときに気になるのが、付き合ったり結婚する人がどのくらいいるのかということ。

バチェラーデートでは実際にどのくらいの方が出会えて、付き合ったり、結婚ができているのかを運営者に聞いてきました!

——実際にバチェラーデートを使った方の付き合う率や、結婚に至る確率など教えていただけますか?

具体的にデータをとって集計しているわけではありませんが、直近半年間の例で言えばもうすぐ子どもが生まれそうと言った声を頂いたりもしています。また、私たちは定期的にユーザー様と直接会ってお話を伺う機会を設けてるのですが、お話を伺っている限り素敵な人に出会っている、または付き合った経験は高い印象を持っています。出会いのきっかけを創ることには確実に役立つアプリだと思いますので、独身の方でお相手を探している方はぜひ使ってみてほしいと思います!

恋活と婚活どちら向けのアプリ?

——バチェラーデートは恋活と婚活どちらに向いたアプリですか?

私たちのイメージとしてはマッチングアプリと結婚相談所の間という立ち位置で、恋活と婚活両方に使えるアプリだと考えています。

——利用者さんはどんな意識で使っている方が多いですか?

将来を見据えることのできる恋愛がしたい、という思いで使われている方が多い印象です。

——まずは恋活からと気軽に始められるのは嬉しいですね!

どんな人にバチェラーデートは使いやすい?

——バチェラーデートはどんな方にとって使いやすいアプリですか?

バチェラーデートは「いいね」や「メッセージ」のやり取りが不要でデートに行ける特徴を持ったサービスですので、出会いを探しているものの時間がない方であったり、まずはデートしてみてから今後の付き合いを考えたい方に向いています。メッセージではなく実際に会って判断ができるので、「意外とこの人いいな!」と思えたり、「これまでの好みと違うけどいいな!」と色々な出会いを楽しめるようになっています。

——メッセージのやり取りがないのは楽でいいですね。

メッセージやいいねがないことはお客様(利用者)からも評価されている点です。いくらいいねやメッセージのやり取りをしてもダメだったということが、マッチングアプリではあるあるです。しかしバチェラーデートでは、まずはデートで会って判断できるので、忙しい方にも使いやすいアプリとなっています。

——逆にこんな方には向いていないということはありますか?

デートで実際に会うまでは顔を確認できないので、実際に会う前にどうしても顔で選びたいという方には不向きだと思います。

既婚者はいない?管理体制を聞いてきた

マッチングアプリを利用する際に既婚者や遊び目的の方が登録していないか心配になることがありますよね。バチェラーデートは大丈夫なのか?インタビューでお聞きしてきました!

2段階審査で悪い人は排除!

——マッチングアプリを利用する際に既婚者が登録してないか心配に思うことがあります。

しっかりと審査しているのでご安心していただけたらと思います。バチェラーデートではデート毎のお相手からの評価をもとにした、二段階審査制を設けているので、その審査で排除することができます。また、実際にデートをした人の感想や情報も取得しているので、その情報から審査をすることもでき、既婚者や悪意がある方は排除することができています。

——2段階の審査に加えて、デートでの情報も反映されていくなら安心ですね!

AIマッチングの仕組みを聞いてきた

——バチェラーデートでは「AIマッチング」というマッチングがされているとお聞きしましたが、AIマッチングとはどんなものなのか教えていただけますか。

AIマッチングは登録したお相手への条件、重要条件を中心に、お相手からの条件も加味して、AIが相性がよさそうなお相手を自動でマッチングをしていく仕組みとなっています。また、最初に登録した情報だけではなく2~3回とデートを重ねていくことでAIも学習することができ、段々と本当に出会いたかった人と出会えるようになっていきます。

——何度かデートしてみることが大事なのですね!

本当の希望条件を自覚していたり、ご自身の希望を言語化するのは難しいので、デートを重ねてデータを取得することで本当の好みを見つけていくといったイメージになります。

——色々な方と会ってみる中でタイプだと思っていなかった方と波長があったり、逆もあったりと自分を知る機会としても楽しそうですね。

そうですね。やっぱり会ってみないとわからないことが多いと思いますので、会ってみて色々と判断していくことは重要だと思います。色々な方と会っていく中で好みが合わないようであれば、途中で年齢幅の調整など好みの調整もできますので、色々と試してみてほしいと思います。

バチェラーデートはどの地域で使える?

このように「自動的に週1回デートをマッチングする」画期的なバチェラーデートですが、自分が住んでいる地域に対応していなければ利用することができません。

バチェラーデートは「東京」「大阪」「名古屋」のみでサービスを展開していたため、対応エリアが少ない点が唯一の弱点と思われていましたが、2021年になりサービス提供エリアに「福岡」「札幌」「仙台」「静岡」を追加し、現在は合計7エリアまで拡大しています!

——バチェラーデートは使えるエリアが限られていますが、該当の地域に住んでいないと使えませんか?

全国どこに住んでいても利用することは可能です!ただし会える地域が特定のエリアに限られています。

関西の対象府県はどこ?

バチェラーデートは現在、関西では「大阪府」のみが対象エリアとなっています。

しかし、大阪は東京の次にバチェラーデートが盛り上がっている地域で、関西付近では「名古屋」でも利用することが可能です。

さらに対応エリアが絞られているからこそ、大阪府では多くの方とマッチングすることができるため、選択肢が広がるという利点もあります。

現在対象エリアに住んでいない方も、順次エリアが拡大しているので安心してくださいね!

バチェラーデート登録者│男女別の特徴

冒頭でお伝えしたように、バチェラーデートは「2段階審査」を導入しているため、審査を突破したレベルの高い登録者が非常に多くなっています。

バチェラーデートは「顔写真が公開されない」ため、顔がバレると困る経営者や医師など、社会的地位のある人が多く登録しているという特徴があります。

それでは、さっそく男女別に登録者の特徴を見ていきましょう!

男性はイケメンが多い?

バチェラーデートに登録している男性にはイケメンも多いですが、それよりも「スペックが高い男性」が多いのが特徴です。

バチェラーデートは待ち合わせするまで相手の顔は分からないようになっているため、顔写真が公開されると困るようなレベルの登録者も多く、週に1回は必ずデートができるの(最大週に3回)で、普段は仕事で忙しい「ハイスペック男子」も大勢登録しています!

また、バチェラーデートには厳正な審査があり、男性の参加条件は以下のように定められています。

  1. 20歳以上
  2. 一流企業社員、経営者または管理職、公務員、医師、士業、研究者などの専門職など
  3. 内面、外見共に洗練された方
  4. 真剣にパートナーを探している方

その結果、登録している男性の職業と年収は他のマッチングサービスと比べても非常にハイレベルです。

登録男性の職業

  • 経営者‥13%
  • 管理職‥21%
  • 医師‥7%
  • 弁護士‥5%
  • 商社‥11%
  • 金融‥9%
  • コンサル‥12%
  • 公務員‥5%
  • その他‥13%

登録男性の年収

  • 600万円以下‥12%
  • 600~800万円‥17%
  • 800~1,000万円‥29%
  • 1,000~2,000万円‥27%
  • 2,000万円以上‥15%

このように、男性は職業と年収が主な査定項目となるため、イケメンよりも「社会的地位と年収の高い男性」を見つけたい女性におすすめです!

女性のレベルは?

女性の審査基準は以下の通りで、基本的には容姿のレベルが重要視されています。

  1. 20歳以上
  2. 内面、外見共に洗練された方
  3. 真剣にパートナーを探している方

実際に登録女性は20代前半〜30代後半がメインで、華やかな職業が多くなっていますよ!

登録女性の職業

  • CA‥15%
  • モデル・芸能‥10%
  • 看護師‥5%
  • 秘書‥10%
  • 美容関係‥15%
  • OL‥24%
  • 経営者‥5%
  • 公務員‥3%
  • 学生・その他‥13%

登録女性の年齢

  • 20代前半‥29.8%
  • 20代後半‥30.4%
  • 30代前半‥28.4%
  • 30代後半‥11.4%

このように、バチェラーデートは「容姿が洗練された華やかな女性」を見つけたい男性におすすめです!

バチェラーデートの始め方・使い方

バチェラーデートの使い方は非常に簡単で、最高の出会いを最速で提供してくれるマッチングサービスとなっています。

基本的な使い方と流れは、以下の通りです!

  • デート相手の希望を登録して日程を予約(いいねやメッセージは不要)
  • 審査を受ける
  • 審査合格後はデート相手や場所をA.I.が全自動でセッティング
  • 当日に指定された場所へ行ってカフェで1時間デート
  • デート後はフィードバックを記入
  • デートを重ねるごとにAIが学習して理想の相手に近づいていく
  • これが基本的な一連の流れで、理想の相手が見つかるまではこれを繰り返し行います。

    このように使い方は非常に簡単ですが、2段階の審査が必要になるため、合格するための対策が必要です。

    一次審査では運営とAIによって以下の項目が総合的に判断され、注意点としては顔写真に顔がはっきりと映っているもの、そして清潔感があるものを選ぶのが重要になります。

    マスクの着用や、顔がはっきりと見えない写真を使用している場合は審査に落ちる傾向が高いため、顔がはっきりと見える最良の写真で審査に挑みましょう。

    しかし、一度審査に落ちてしまったとしても再チャレンジ可能になっているので安心してくださいね!

    運営が教えるバチェラーデートを利用する際に意識した方が良いこと

    ——バチェラーデートで自分が理想の人と出会うために、利用するときに意識したほうがいいことはありますか?

    バチェラーデートには「AI学習シート」というデートに対しての評価を毎回入力するものがあります。このシートに入力されたデータを元にマッチングの質を向上させていく仕組みとなっていますので、ぜひ正直に回答してほしいと思っています。

    ——回答した内容が相手に見られてしまうことはありませんか?

    記載した内容がそのまま相手に届くことはありません。データは複数蓄積され集計・分析した結果がレポートとして届く形となっています。相手に申し訳ないと思って曖昧に評価をしてしまうと、自分のためにも相手のためにもなりませんので正直記載してほしいと思います。

    ——その他にも意識したほうがいいことはありますか?

    まずは相手に求める条件をしっかりと設定してほしいと思いますが、あまりに条件を厳しくし過ぎるとマッチングしなくなってしまうので、ある程度幅をもたせて条件を設定していただくと出会いの機会を増やせると思います。また、最初にした設定から条件を変えるとマッチングする相手も変わりますので、合う方になかなか会えないという場合は条件の優先度を変えてみるのもおすすめです。

    1つの例ですが、歯並びをとても意識して相手を選んでいる方がいたのですが、優先度を変えて学歴にしてみた結果、会話が弾む相手と出会えてとても相性がいいと感じ、そのときにご自身にとっては会話が大事だと気づいたという方がいました。自分が相手に求めていることは自分では分かりづらかったりしますので、色々な方に合うことで自分が本当に希望する相手に求める像を探ってみるのもおすすめです。

    バチェラーデートのプランを解説

    バチェラーデートは使い方も簡単で、ハイスペックな男性や容姿が洗練された女性が多く登録している魅力的なマッチングサービスですが、やはり気になるのは料金面です。

    そんな気になるバチェラーデートの料金プランは、以下の通りになっています。

    お手軽ベーシックプレミアム
    1ヶ月9,800円/月19,800円/月29,800円/月
    3ヶ月8,800円/月17,800円/月26,800円/月
    6ヶ月7,800円/月15,800円/月23,800円/月
    12ヶ月6,800円/月13,800円/月20,800円/月

    どのプランでも月にデート可能な人数は4人ですが、それぞれのプランによって「マッチングする相手のスペック」が大きく変わってきます。

    これでは「どのプランに何ヶ月契約すれば良いの?」と迷ってしまう方も多いと思いますので、運営に直接おすすめプランを聞いてみました!

    おすすめのプランはこれ

    ——おすすめのプランを教えてください!

    一番人気はベーシックプランで、最も登録者が多いプランになります。

    おすすめで言いますと、自分の希望に限りなく近い相手と出会いたいということであれば「プレミアムプラン」、自分の希望と少し違っても色々な方と会ってみて判断していきたいという方は「ベーシックプラン」、まずは低料金で初めてみたいという方は「お手軽プラン」がおすすめです。

    ——プレミアムプランの方が希望に近い相手に出会えるのですね!

    プレミアムプランの方が評価の高い方や条件に近い形とマッチングがしやすいようになっているので、結果的に自分の希望に近い形とマッチングがしやすいようになっています。

    バチェラーデートは「最高の出会いを最速」で提供してくれる!

    ——最後にこれからバチェラーデートを利用する方に向けてメッセージをお願いします。

    バチェラーデートはAIを使うことで最高の出会いを時間を使わずに最速で提供するサービスです。

    自分がこの人いいと思っていても違う場合や、タイプだと思っていなかったけど会ってみたら意気投合する場合など自分の好みは自分では把握しづらいものだと思います。AI自動マッチングを使うことで時間をかけずに色々なタイプの方とマッチングでき実際に会うことができます。出会いを求めている方はぜひ利用してみてください!


    バチェラーデートについて、代表取締役の祖山さんに根掘り葉掘り取材させていただきました!
    他のマッチングアプリにはいないハイスぺな方が本当に登録していたり、実際に使用した方のご結婚の話やどういう風にAIがマッチングさせているのかまで教えていただけて、PeoPle’s編集部も早速登録しました。笑

    メッセージのやり取りが苦手な方や、顔バレしたくない方は勿論!美男美女に出会いたい方にはおすすめすぎるアプリです!
    定期的にイベントや、入会のキャンペーンも行っているので是非公式ホームページをチェックしてみてくださいね!

    PeoPle's