メンズ脱毛おすすめサロン&クリニック7選|男性脱毛で自信を持てる肌に

男性のムダ毛処理が当たり前になりつつある昨今、メンズ脱毛の人気も高まっています。
今回は、全身脱毛の体験者でメンズ脱毛サロンの運営をしている佐藤一洋さんに取材させていただきました。
人気が高まる中で、実際に脱毛をやってみようと思ったときに
と悩む方も多いのではないでしょうか?
この記事では脱毛サロンやクリニックの選び方や、医療脱毛と脱毛サロンの違い、今選ぶべきおすすめのサロン・クリニックなどメンズ脱毛について詳しく解説していきます。
メンズ脱毛に関するお話を聞いてきましたので参考にしてください。
この記事の目次
メンズ脱毛運営者が教える!医療脱毛・脱毛サロンの選び方

男性がはじめて脱毛をしようと思ったときに最初に躓くのが、サロンやクリニックの選び方だと思います。
今回はご自身も全身脱毛を経験され、脱毛サロンを現在運営している佐藤さんに選び方のポイントを聞いてきました。
医療脱毛・脱毛サロンの違いを知っておこう!

——脱毛には「医療脱毛」と「脱毛サロン」の2種類があると聞いたことがありますが、どのような違いがありますか?
医療脱毛は効果が高い一方で、痛みが強い特徴があります。まだ脱毛サロンと比較すると値段も高くなります。しかし医師監修のもとで行われる施術なので安心感は高いです。
脱毛サロンは医療脱毛と比べると時間はかかりますが、安くて痛みも少ないのが特徴です。誰でも手が出しやすく行きやすいので、万人受けしやすくポピュラーなカテゴリーだと思います。
——医療脱毛と脱毛サロンで迷った場合、最初はどちらに行くのがおすすめですか?
一旦脱毛サロンに行ってみて、もっと早く脱毛を終わらせたい、このくらいの痛みなら全然大丈夫と思うようでしたら医療に切り替えるのがおすすめです。
立地や支払い方法にも注目!

——医療脱毛か脱毛サロンという点や値段に注目して通う脱毛サロンやクリニックを選ばれる方も多いと思いますが、他に重視した方が良い点はありますか?
何度も通うことになりますので、ご自身が通いやすい場所であることは重視した方が良いですね。他には施設によって料金の支払い方法が都度払いや一括払いといった違いもあります。都度払いですと一度にたくさんのお金を払う必要がありませんので美容室に通うような感覚で行けていいと思います。
メンズ専用サロンか確認!
その他には男性専用サロンになっているかどうかも注目すべき点だと思います。

——男性は男性専用のサロンを選んだ方が良いのですか?
見られるのが恥かしいという方もいらっしゃると思います。私自身恥ずかしさもあったので男性専用サロンに通いました。男性専用サロンの場合は施術者も男性となり恥ずかしさも軽減されるので通いやすいと思います。
——実際脱毛サロンに通われて恥ずかしさを感じることはありましたか?
はじめてサロンに行くときには「全部見られるのはちょっと・・」と思う気持ちもありました。しかしVIOを施術する際には配慮が行き届いていて、サロンに行く前に思っていたよりも恥ずかしくはなかったですね。
まずは体験してから本契約しよう
——脱毛をしようと思ったとき、本契約の前に体験はしたほうが良いですか?
医療も美容もどちらとも体験できる施設が多いので、まずは両方とも試してみるのがいいと思います。サロンやクリニックによって導入している機械が違うため、痛みや効果も全然違います。自分にあったサロンや機械を選ぶには体験してみる以外の方法はありませんので、まずは体験に行ってみてほしいと思います。
ヒゲ脱毛で選ぶなら?医療脱毛と脱毛サロンを比較
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
全身脱毛の完了目安 | 5〜8回 | 8〜12回 |
ヒゲ脱毛の完了目安 | 7~10回 | 10~15回 |
全身脱毛の料金相場 | 30〜50万円 | 20〜40万円 |
ヒゲ脱毛の料金相場 | 10〜25万円 | 8〜20万円 |
痛み | 痛い | やや痛い |
麻酔 | 可能 | 不可 |
永久脱毛 | 可能 | 不可 |
医療脱毛は、レーザーの照射で毛根にダメージを与えて脱毛するので、脱毛効果が高く永久脱毛も目指せます!医師がいるので万が一の場合でも安心ですが、施術時の痛みや費用が高いというデメリットがあります。
脱毛サロンは光脱毛なので痛みが少なく、医療脱毛に比べると安いコースが多いです。エステ感覚で通うことができ、肌への刺激が少ないので肌トラブルも起きにくいのがメリットになります。しかし、医療脱毛に比べると脱毛効果が低く、効果を実感するまでに施術回数が多くなってしまうのがデメリットです。
ヒゲ脱毛は効果ない?効果が出るまでの回数を解説
ヒゲ脱毛の効果が出るのは脱毛サロンで5〜8回程度、医療脱毛で3〜5回になります。脱毛効果が高い医療脱毛であれば、3回目の施術から毛量の減少を感じ、8回目までにはほとんどのヒゲがなくなります。
脱毛サロンは手軽に通うことができますが、効果を実感するまでに何回も施術をする必要があります。とにかく早くヒゲ脱毛をしたいのであれば、医療脱毛がおすすめですよ!
どちらの脱毛方法を選んだとしても、ヒゲ脱毛に効果がないということはないので、自分に合った方法を選択しましょう!
ヒゲの永久脱毛で失敗・後悔しないために知っておきたいこと

ヒゲを永久脱毛する際の注意点
- 施術時の痛みを我慢する必要がある
- 脱毛中は日焼けができない
- ヒゲがまばらに生える時期がある
- ヒゲを生やすことができなくなる
永久脱毛を実現するには、医療脱毛でも10回以上の施術が必要になります。痛みを伴う医療脱毛に何度も通いながら、期間中は日焼けをしないように注意しなければなりません。
また、医療脱毛の回数を重ねるとヒゲの生え方がまばらになる時期があります。まばらな状態で髭が伸びてしまうと不恰好になるので、シェーバーなどで毎日整えましょう。
そして最大の注意点として、永久脱毛後は脱毛前のように元気にヒゲが生えることはありません。いきなりヒゲを完全に脱毛してしまうのは心配という方は、3回コースや5回コースのような少ない回数で様子を見るのがおすすめですよ!
メンズ脱毛おすすめランキング7選
ここからは、PeoPle’s編集部が厳選したメンズ脱毛におすすめの脱毛サロンや医療脱毛を紹介します。
脱毛サロンと医療脱毛を紹介するので、自分の目的や予算に合ったところを選んでくださいね!
1位 メンズクリア

初回体験料金 | メンズヒゲ脱毛:980円 |
全身脱毛の値段 | 全身脱毛3ヶ月通い放題プラン:月額8,900 円〜(総額:248,980円) |
ヒゲ脱毛の値段 | 顔全体通い放題プラン:月額3,000円〜(総額:136,052円) |
通う頻度 | 1〜2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短3ヶ月で卒業 |
脱毛方式 | 脱毛サロン(IPL/SHR方式) |
シェービングサービス | 無料(手の届きにくい部位) |
割引プラン | お試しプラン(ヒゲ脱毛は80%OFF・ボディ脱毛と陰部脱毛は50%OFF)・学割 |
キャンセル料 | 無料 |
店舗数・エリア | 97店舗・全国 |
メンズクリアは「IPL×SHR方式」のハイブリッド脱毛を導入した脱毛サロンです。最新のハイブリッド脱毛機を使用しているので、痛みの大幅軽減を実現しています。
さらに、脱毛サロンは施術から時間が経つとムダ毛が少しづつ生えてきますが、メンズクリアにはヒゲと全身の両方に「通い放題プラン」があるので、キレイな状態を維持できるようになっています!期間中は追加料金なしで脱毛し放題なので、毛が濃い人でも安心です。
コースの種類も豊富で、毛深くない方向けの「ライトコース」や各部位ごとの施術も可能で、現在はヒゲ脱毛が最大80%OFF、ボディ脱毛と陰部脱毛は50%OFFで初回体験が可能ですよ!
CMなどで知名度もある、自信を持っておすすめできる脱毛サロンです!
2位 リンクス

初回体験料金 | お試しプラン:好きな部位がどこでも最大77%OFF |
全身脱毛の値段 | 全身脱毛(4回保証パス):月額10,500円~(総額:315,000円) |
ヒゲ脱毛の値段 | ヒゲ脱毛(5回保証パス):月額1,100円~(総額:100,800円) |
通う頻度 | 1〜2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短6ヶ月 |
脱毛方式 | 脱毛サロン(チャージ式脱毛) |
シェービングサービス | 無料(剃り残しの場合) |
割引プラン | お試し脱毛(最大77%OFF)・初来店特典(ボディ脱毛が最大45%OFF)・WEB脱毛(全身脱毛が最大55%OFF)・学割プラン(最大30%OFF) |
キャンセル料 | 無料 |
店舗数・エリア | 69店舗・全国 |
リンクスはメンズ脱毛のヒゲ脱毛部門で、5冠を達成の高品質な脱毛サロンです。リンクス独自開発の男性専用脱毛機で、痛みを軽減しているのも魅力です。
リンクスは創業13周年の歴史があり、4,800,000件以上の施術実績を誇ります。その膨大な男性脱毛実績データを元に、ヒゲや男性特有の太い毛に特化した男性専用脱毛機を独自開発し、痛みのない完全男性特化の「チャージ式脱毛」で高い脱毛効果を実現します。
さらに「脱毛の施術」「独自開発の脱毛機」「サロンの衛生管理」を専門医師が監修しており、脱毛コース満了後は永久に通常価格の80%OFFで脱毛ができる安心の男性脱毛専門サロンです!
3位 ゴリラクリニック

初回体験料金 | 全身脱毛トライアル:63,800円 |
全身脱毛の値段 | 全身脱毛(5回):月額8,700円~(総額:434,800円) |
ヒゲ脱毛の値段 | ヒゲ3部位:月額3,300円〜(総額:74,800円) |
通う頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短10ヶ月 |
脱毛方式 | 医療脱毛(蓄熱式メディオスター/熱破壊式YAGレーザー) |
シェービングサービス | 無料(手の届かない部分) |
割引プラン | 学割(10%OFF)・乗り換え割(10%OFF)・ペア割(10%OFF)・同時割(10%OFF) |
キャンセル料 | 無料(予約前日の20時まで) |
店舗数・エリア | 19店舗・全国 |
ゴリラクリニックは268万件を超える施術実績がある男性専門の脱毛クリニックで、男性の脱毛に特化した経験豊富なスタッフが数多く在籍しています。
ゴリラクリニックは5種類の医療レーザー機を使い分けるのが魅力で、通常のクリニックは2~3種類の脱毛器を使用することを考えると、ゴリラクリニックの凄さが実感できると思います。
さらに万が一のリスクに備えて、ベテランの医師や医療スタッフが在籍し、安心して通える環境を整えているのも特徴です。
また、ゴリラクリニックは脱毛コースの種類も多く、7種類の全身脱毛コースと9ヶ所のヒゲ脱毛プランが選択でき、医療脱毛なので効果が高いのも嬉しいポイントですね!
4位 メンズリゼクリニック

初回体験料金 | トライアル脱毛キャンペーン:最大85%OFF |
全身脱毛の値段 | 全身脱毛(3回コース):月額3,300円~(総額:164,800円) |
ヒゲ脱毛の値段 | ヒゲ全体脱毛セット(3回コース)月額3,400 円〜(総額:64,800円) |
通う頻度 | 1.5〜2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短6ヶ月 |
脱毛方式 | 医療脱毛(熱破壊式ダイオードヤグレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー |
シェービングサービス | 無料(剃り残しの場合) |
割引プラン | 学割(20%OFF)・乗り換え割(10%OFF)・ペア割(10%OFF) |
キャンセル料 | 無料 |
店舗数・エリア | 24店舗・全国 |
メンズリゼは症例実績が120万件を超える脱毛クリニックなので、信頼できるクリニックでムダ毛から卒業したい人におすすめです。
また、メンズリゼでは鼻毛や男性器などを含めて脱毛できない部位がなく、他の脱毛サロンでは照射できない部位であっても、男性医療脱毛に特化したメンズリゼであれば全身を綺麗に脱毛することが可能ですよ!
さらにメンズリゼは3種類の脱毛器を導入し、最大限まで脱毛効果を高めます。脱毛時の痛みを軽減する冷却機能タイプや濃く根深い毛の脱毛に適しているタイプなど、個人の毛量や肌質に合った脱毛器を使い分けてくれますよ!
5位 TBC

初回体験料金 | カラダ・ヒゲ脱毛体験コース(1,000円) |
全身脱毛の値段 | EZ02エピ-M(カラダ専用):132円 / 本(ビジター)110円 / 本(会員) |
ヒゲ脱毛の値段 | Hi-エピ:145円 / 本(ビジター)121円 / 本(会員) |
通う頻度 | 1〜2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年 |
脱毛方式 | 医療脱毛(美容電気脱毛) |
シェービングサービス | 無料(手の届かない部分) |
割引プラン | カラダ・ヒゲ脱毛体験コース(1,000円) |
キャンセル料 | 無料 |
店舗数・エリア | 48店舗(メンズTBC)・全国 |
TBCは20年後までキレイが続く「スーパー脱毛(美容電気脱毛)」が最大の魅力で、毛穴を一本一本施術するのでデザイン脱毛のクオリティが非常に高いです。
脱毛先進国であるアメリカで140年以上の歴史を持つ美容電気脱毛法は、毛を1本1本丁寧に処理するため、全ての処理が完了した毛が再び生えてくることはありませんよ!
また、使用する脱毛器もユーザーの声や施術データをもとに製品化した、高水準のTBCオリジナル機器になります。細かいデザインや濃さの調整、「産毛」などの細い毛、「白髪」などの黒い色素のない毛も脱毛可能で、肌の色に関係なく脱毛できるのも特徴です。
6位 湘南美容クリニック

初回体験料金 | なし |
全身脱毛の値段 | 全身脱毛3回:149,720円 |
ヒゲ脱毛の値段 | ヒゲ3部位:20,160円 |
通う頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短6ヶ月 |
脱毛方式 | 医療脱毛(医療用レーザー・メディオスター NeXT PRO (蓄熱式)) |
シェービングサービス | 無料(剃り残しのみ) |
割引プラン | 学生優待(5%OFF)・乗り換えトライアル |
キャンセル料 | 3,000円(予約日の2日前の23時まで無料) |
店舗数・エリア | 83店舗・全国 |
湘南美容クリニックでは、男性の毛根が深く太い体毛に対して「オトコレーザー根こそぎ脱毛」など、複数の脱毛機を使い分けて施術します。歴史と実績があるクリニックで、デリケートな部分も医療従事者が施術するため、安心して脱毛を受けることができます。
湘南美容クリニックのメンズ脱毛には月額の料金設定がありませんが、その分一括料金が他のクリニックと比べて安くなっています。脱毛を考えてある程度の貯金をしている方におすすめですよ!
また、湘南美容クリニックは数多くのクリニックを全国に展開しているので、忙しい人でも通いやすいのも嬉しいポイントです。毎回異なるクリニックを選択することもできるため、引越しや転勤をしても安心ですよ!
番外編 ローランドビューティーラウンジ

初回体験料金 | 初回無料カウンセリング |
全身脱毛の値段 | FIRST CLASS(150回):月額13,200円(総額475,500円) |
ヒゲ脱毛の値段 | ヒゲ脱毛10回:月額3,300円(総額118,800円) |
通う頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短6ヶ月 |
脱毛方式 | 脱毛サロン(SHR方式) |
シェービングサービス | 無料(剃り残し) |
割引プラン | ヒゲ脱毛は初回限定で月額3,300円 |
キャンセル料 | 無料(施術30分前まで) |
店舗数・エリア | 18店舗・全国 |
ローランドビューティーラウンジは、美を追求してきたROLANDさんが作る究極の脱毛サロンです。「男こそ美しくあるべき」というコンセプトのもと、最高のサービスと技術を提供している比較的新しい脱毛サロンになります。
使用する美容脱毛機は、最新脱毛技術である「SHR方式」を導入した「Lumix-A9」です。毛周期に関係なく施術が可能なので、最短6ヶ月でキレイな肌を目指すことができます。1回の施術も全身で約50分とスピーディーで、痛みも少ないためストレスフリーで最高の男を目指せますよ!
メンズ脱毛で後悔することはある?脱毛の気になることを解決!

ここでは一問一答形式でメンズの脱毛に関して気になることをすべて佐藤さんに聞いてきました。メンズ脱毛に関する疑問を解決していってください!
全身脱毛して後悔したことは?
——佐藤さんは全身脱毛をされたとのことですが、全身脱毛をしてなにか後悔はありますか?
大きな後悔はありませんが、温泉に行ったり、お風呂に行ったりすると「あの人毛がないな」といった視線は感じ、最初は少し恥ずかしいと感じました。
また、ヒゲがないと年を重ねたときに年相応に見えづらい点があります。しかし今は脱毛をする男性が多いですし、今後はもっと脱毛をする方が増えていき、脱毛をしている男性も違和感がない世の中になっていくのではないかと思っています。
脱毛して感じるメリット・デメリットは?

——脱毛して感じるメリットとデメリットを教えてください。
周りから見られるといったことはありますが、ほとんどデメリットとしては感じることはありません。一方でメリットはコンプレックスを解消できて自分に自信が持てたり、ヒゲを剃らなくてよくなったりしたことです。
——どのようなシーンで脱毛をしてよかったと感じますか?
周りから「肌がキレイだね」と言われた時は脱毛してよかったと感じます。その他では普段生活している中で、VIO、脇、ヒゲに関しては脱毛して快適になったなと感じています。
効果を実感するまでは何回くらい?

——実際に脱毛に通われたときに、何回くらいで効果を感じましたか?
5~6回くらいで薄くなってきたと感じました。
——佐藤さんが運営されている脱毛サロンでも5~6回で効果を感じる方が多いですか?
毛に関しては濃さや太さに個人差があるので一概には言えないですが、ヒゲ以外の毛に関しては5~6回程度で薄くなってきたと感じる方が多いですね。ヒゲに関しては10回程度は照射しないと実感しづらいと思います。
全身脱毛が完了するまでの期間はどのくらい?
——仮に全身脱毛をしようと思ったら、全部でどのくらいの期間がかかりますか?
大体2年弱程度です。腕や脚は効果が出やすい部位なので早めに完了しますが、ヒゲは20回以上照射が必要だったりしますので、月に1回のペースで通って大体2年くらいですね。
メンズ脱毛は痛い?

——実際脱毛は痛いですか?
身体の中心のラインは痛いと言われています。
——佐藤さんが脱毛した中で一番痛かったのはどの部位でしたか?
顎ヒゲが一番痛かったですね。しかし一番記憶に残っているのは、はじめて施術したときの胸やおへそ周りでした。はじめてだったのでかなり痛みを感じ、正直挫折しそうだと思いました。
——挫折する方もいらっしゃいますか?
お客さんで身体の中心のラインを痛がる方は多いですが、痛くないと脱毛ではありません。しっかり効果を出すには耐えることも大事とお伝えしています。
メンズでvioはやった方がいい?

——この部位は脱毛しておいたほうがいいという部位はありますか?
脇とVIOです。どちらの部位も汗やニオイの対策になるのでおすすめしています。
前日までに準備することってある?
——実際に脱毛サロンで脱毛をするとなったときに、前日までに自宅でやっておくべきことはありますか?
手の届く範囲は自分でムダ毛をシェービングしてからサロンに行くのがマナーです。背中や手の届かない範囲は無理にやる必要はないので、できる範囲でしっかり処理してからいくようにしてください。
自宅で家庭用脱毛器を使っても効果ある?メリット・デメリットを解説

メリット
- 自分の好きな時間や場所で脱毛ができる
- 家族とシェアして使うことが可能
- 脱毛中も他人に体を見られることがない
デメリット
- 専用カートリッジの追加購入などランニングコストがかかる
- 肌トラブルが自己責任になる
- 脱毛に時間と手間がかかる
- 手が届かないところの施術が不可能
- 脱毛効果が低い
毛を作る毛乳頭を破壊することは医療行為なので、クリニックなどの医療機関で医師が施術をしないと法律違反になってしまいます。つまり、家庭用の脱毛器では減毛はできても永久脱毛はできません。
家庭用脱毛器は安全性を考慮して脱毛器の出力を抑えているので、本格的な脱毛ではなく一時的な減毛をするものだと考えましょう。
家庭用脱毛器は脱毛サロンと併用がおすすめ!

——自宅で脱毛ができる「家庭用脱毛器」も販売されていますが、家庭用でも脱毛効果はありますか?
効果が出ている方もいらっしゃいます。ただし、効果が脱毛サロンのものよりも弱くなる点と、自分で手の届かない範囲の脱毛ができないのが難点です。
——家庭用脱毛器はどのように使うのがおすすめですか?
脱毛サロンと併用で使うのがおすすめです。脱毛器のパワーや自分で施術できる範囲を考えると家庭用だけで脱毛を完了するのは難しいです。しかし、自宅で気になったときに家庭用脱毛器を使って処理をするといった形で脱毛サロンと併用することで脱毛効果を得やすいと思いますよ。
【結論】まずは体験に行ってみるのがおすすめ!変化を感じてみよう!

——これから脱毛を考えている男性にアドバイスをお願いします。
これから脱毛をしたいと思っている方は、脱毛サロンにはじめて行く勇気が出なかったり、悩んだりすることも多いと思います。
どこの脱毛サロンでも構いませんので、まずは体験を受けてみてほしいと思います。1度体験することによって脱毛サロンの雰囲気を感じられたり、自分自身の変化を感じることで次への一歩が踏み出せると思います。
自分のコンプレックスを解消することで自信にも繋がりますので、ぜひはじめの一歩を踏み出してみてください!
全身脱毛も完了しており、ご自身でメンズ脱毛サロンの経営をされている佐藤さんに詳しく取材をさせていただきました!
ZOOM越しでも、佐藤さんの肌艶のキレイさが伝わるほど、脱毛の美容効果に取材班も驚きました!
佐藤さんプロデュースで脱毛器の開発も行ったそうなので、是非メンズ脱毛が気になっている方は佐藤さんのYouTubeをチェックしてみてくださいね!