アートメイクはメンテナンスしないと薄くなってくる!
常にメイクをしたような眉を維持できるのがアートメイクですが、いったん入れるとクレンジングで簡単に落とせるものではありません。
体験してとても良かったものの、その後はメンテナンスもしないまま5年も経過すると、眉には薄くインクが残り、ぼんやりとオレンジ色が皮膚に色素沈着をした状態です。
もともとの眉が濃いため、ブラウン系の眉墨でぼかしているような見た目なので、あまり気にすることはないものの、よく見ると不自然なオレンジ色が残っているのがわかります。
アートメイクの持続期間は?何年で薄くなる?
アートメイクは、刺青と同様な施術方法で皮膚に色を入れていくものです。但し、刺青よりも浅い位置で染色しているので刺青のように半永久的に色素が濃く残るということはありません。
人間の皮膚は約4週間毎のサイクルで新しい皮膚に生まれ変わります。アートメイクは皮膚の生まれ変わりの影響を受ける浅さに施されていることが殆どなので、徐々に色素が薄くなり個人差はありますが、一般的には施術から2,3年で薄くなると言われています。
アートメイクを消えない状態を保つにはメンテナンスが必要
そのため綺麗な色合いや形を保持していくのには、定期的なメンテナンスが必要となります。持続期間などは施術した所の技術や肌質にも左右されるので、アートメイクを行なう前にカウンセリング等を利用して確認しておいた方が良いと思われます。技術の差以外にも持続期間が極端に短くなる場合があります。それは肌の状態や体質等が大きく左右すると考えられています。エステなどでピーリング効果の高いマッサージを受けたり、美容ドリンク等を摂取したりすると肌の代謝をアップさせてしまい消えやすい状態を作り出す可能性が高くなり、その結果持続期間がどんどんと短くなってしまうことがありうるので、長く持続させたいと思うのでしたら注意をして下さい。
アートメイクを消したい場合は
アートメイクは、どんどんと薄くはなっていきますが自然に消えることはないのが特徴です。施術をした部分を完全に消したいと思った場合には、医療用レーザーを使用して除去するということも頭にいれておいて下さい。アートメイクは、日々化粧をする時間の短縮や、化粧をしないで外にでられたり、顔全体の印象を綺麗に見せてくれたりという利点が多くあり利用する人も多くなってきていますが、このように数年後毎にメンテナンスをすることや完全に消えることはないという注意点も押さえておくことをお勧め致します。メディカルアートメイクで失敗されたというケースは、あります。失敗にならないために、施術をしている医療機関の実績や、施術の際にどのようにしてほしいかの意志をしっかり伝えることが大切と言えます。それでも、うまく行かなかった場合は、上記し記した、医療レーザー等で、対処できる可能性があります。
眉毛のアートメイクは人気が高い
施術で人気の高い部分は眉毛です。これは形を整えつつ左右のバランスを上手に調整するのにコツがいるので、毎日の化粧の中でも時間がかかり面倒だと実感している人も多くいる部分だからだと思います。手入れのし過ぎで眉毛が薄くなってしまい生えにくくなってしまうことさえもありえます。アイラインとともに化粧の中心となる部分なのでプロがひとり一人の顔の特徴を考えて最適なデザインをしてくれるのは非常に助かりますし、魅力です。ノーメイクでも外に出られるという利点も頷けますし、ナチュラルメイクに近い状態でキープできるのも眉毛が人気の高い要因だと言えます。このように眉毛はその人の顔のイメージに大きく影響を受ける箇所となるので、眉毛をデザインしてもらうことでより良い印象を与えられることもできます。芸能人でも、眉のアートメイクをしている人はおり、美に関心を持つ人に注目を集めています。
眉毛のアートメイクは直後は濃い?
眉毛のアートメイクの直後は濃くなります。
眉アートメイク施術の翌日は、眉の色が一番濃くなったように見えます。 まだ眉の周りには赤みが残っている状態。
また、眉毛はリタッチを考えて最初から濃い色を入れてしまうと不自然な仕上がりになる場合が多いのと、一度濃くしたものを薄くするには手間と費用がかかるので、なるべくベーシックでシンプルなデザインでしてもらうことが基本になりますので、事前にカウンセラーなどとよく相談された方がいいです。
また、アートメイク後はダウンタイム中、ワセリンを塗ったり、洗顔をいつから行えばいいか気にかけたり、かさぶたは自分で剥がすことを避けるなど、様々注意するべき点があるので、アートメイクを行う人は確認することをおすすめします。
関連:アートメイクのダウンタイムについて。ワセリンはいつまで?かさぶたができる?
クリニック選びが重要
最後にアートメイクを施すときに一番重要なのは、クリニック選びだと思います。選択するクリニックで失敗しないようにするには、初期費用や継続費用などの価格や施すのに要する時間と回数、営業時間が都合が良い時間なのか、そして自分の希望するメイクがしてもらえるのかなどをまず把握することから始めます。更にキャンペーンや割引の有無なども忘れずにチェックしておくと便利です。後は、無料カウンセリングやメールでの問合わせができるのか、親切で適切な受答えをしてくれるカウンセラーがいるかどうかもやはり確認した方がベストです。医療行為の一つとなりますので医師や看護師のいるクリニックで行なうことをお勧め致します。